滝めぐり                 
   
鳳凰の滝(ドンドコ沢)の現地レポートです。
 滝への行き方、駐車場の有無、滝の所在地(場所)を、地図、マップコード、写真等により詳細に掲載しましたので、 訪問時の参考になれば幸いです。
 なお、掲載内容については管理者の推測等も含まれているため、自己責任での活用をお願いします。

鳳凰の滝(ドンドコ沢)
所在地  山梨県韮崎市清哲町青木
訪問日時 2016年9月10日05~12時
利用した駐車場(青木鉱泉) 有料(トイレ有)
 ⇐ クリックで地図表示
 167 462 262
鳳凰の滝 
青木鉱泉から鳳凰の滝までの時間 2時間30分
                 
 マップコードをコピーし、Mapionのマップコード検索を選び、貼り付け・検索すると地図を表示できます。
また、マップコードはカーナビ・携帯ナビで目的地設定が簡単にできます。具体的な使用方法はこちらをご覧ください。
目的地の道が狭い場合等は目的地までのルートを表示しないので注意が必要です。


宿を04時に出てドンドコ沢の鳳凰の滝へ向かいました。青木鉱泉には05時頃到着しましたが、既に50台以上の車があり駐車場所があるのか心配するほどでした。相変わらず人気の登山コースのようです。ドンドコ沢には昨年から3度目の訪問になりますが、今回は鳳凰の滝の滝前まで行けると素晴らしい風景が見られるのではないかという思いから、ドローンを担いで行ってきました。


クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大
5時頃到着したが、駐車場所を探したり、駐車料金を支払いに行ったり(しかし青木鉱泉に人がいなく帰りに支払った)及び準備等に手間取ってしまった。駐車料金=750円
【5時40分】
青木鉱泉は現在、宿泊営業を行なっていないようです。
トイレを済ませて出発です。
【5時45分】
崩落場所(整備済)を歩く。
【5時57分】


クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大
チョロチョロ流れる沢を渡る。
【6時14分】
ジグザクの登山道を上った後、上から見下ろす。
【6時37分】
小滝の流れる沢を渡る。
ここで前回同様小休憩。
【7時1分】


クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大
次の小滝の流れる沢を渡る。
【7時24分】
下部に東洋大の名前のある看板。
真っ直ぐ行くと南精進ヶ滝へ行くが、今回はショ-トカットで上方向へ。
【7時25分】


クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大
沢を渡る。
【7時46分】
鳳凰の滝への分岐。上の方へ上っていく。右方向は登山道で白糸の滝、五色ヶ滝方面へ。
【7時58分】
突き当りを鳳凰の滝へ(左方向)。
右方向は登山道で白糸の滝、五色ヶ滝方面へ。
【8時5分】


クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大
【8時14分】 【9時55分】
雨にはあわず無事青木鉱泉に到着しました。
【12時25分】

この後はいつも立寄っている「むかわの湯」でゆっくりお風呂に入って体を癒し、16時頃自宅に帰ることにしました。ところが中央高速の渋滞にはまり、家の到着は21時過ぎになってしまいました。
 2時間30分かかって到着しました。天気も良く最高です。登山客が入れ替わり立ち代わり来るので、ドローンがなかなか飛ばせません。
1時間位経った時、登山客が途絶えたので早速飛ばしてみました。北精進ヶ滝と同じくGPSの電波が弱く高度が上がるかどうか心配だったがどうにかOKでした。2本目のバッテリーに変えた時、カメラのジンバルが突然作動しなくなりました。滝は谷間にあるのでドローンには条件が悪いようです。何回か飛ばしましたが最後まで作動せず、そのうちガスがかかってきてしまい小雨も降ってきたので、急遽五色ヶ滝も諦めて下山することにしました。
カメラのジンバルは帰ってから修理に出さないとダメかなと思っていましたが、いたずらしているうちに自然復旧しました。いつ同じ症状がでるか心配ですが2週間経っても快調です。
前回、前々回の訪問記録はこちらで
  〇訪問レポート(2015.8.19)  
  〇訪問レポート(2015.10.9) 


【 滝 情 報 】 
訪問にあたりお世話になったWebページです。ありがとうございました。
また、初めて訪問する方々が参考になる滝へのルートが写真等で分かり易く紹介されているWebページも掲載しました。
 Webページ 訪問日 ホームページ
前々回訪問(2015.8.19)のレポートで