滝めぐり                 

日本の滝100選「轟九十九滝」の現地レポートです。
 滝への行き方、駐車場の有無、滝の所在地(場所)を、地図、マップコード、写真等により詳細に掲載しましたので、 訪問時の参考になれば幸いです。
 なお、掲載内容については管理者の推測等も含まれているため、自己責任での活用をお願いします。

轟九十九滝
所在地  徳島県海陽町平井
訪問日時 2015年4月21日09~13時
利用した駐車場 無料(トイレ有)
 ⇐ クリックで地図表示
 427 690 264
轟の滝
二重滝
横見滝
船形滝
丸渕滝
鳥返滝
鍋割滝
駐車場から鍋割滝までの時間  往きは2時間10分(帰りは50分)
                 
 マップコードをコピーし、Mapionのマップコード検索を選び、貼り付け・検索すると地図を表示できます。
また、マップコードはカーナビ・携帯ナビで目的地設定が簡単にできます。具体的な使用方法はこちらをご覧ください。
目的地の道が狭い場合等は目的地までのルートを表示しないので注意が必要です。



宿を08時過ぎに出て轟九十九滝へ向かいました。
国道193号線を北上し県道148号線を通るルートです。前回(2012.3.29)は高知県の轟の滝訪問後、那賀町から国道193号線を南下する予定であったが工事中で通行止規制があり断念したので、今回は再チャレンジとなります。


クリックで拡大
国道193号線から県道148号線へ左折する交差点には、滝まで10kmの案内標識がある。
県道148号線を道なりに走りますが、途中、右折するような所がある。滝まで2km。


クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大
お土産販売の「とどろきの館」に到着。 周辺案内図。
轟神社、龍王寺には行かなかった。
とどろきの館の先にある駐車場へ駐車して良いか確認のうえ止める。


クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大
私道を歩いて行く。 歩いて行くと滝見橋の手前に駐車できる場所があり2台駐車されていた。ここまで車でこれるのかと思ったが「鉄板が落ちかけている為車を入れない様に」との看板があった。滝の遊歩道では誰とも会わなかったので周辺の方の車だったのでしょうか??
最初に轟の滝(本滝)を観るため、滝見橋を渡る。


クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大
右から轟神社方面(?)からの階段あり。
轟木瀧神社の鳥居をくぐる。滝は神聖な場所のようです。
滝前へ行くためには右側の勢いよく水が流れている所を歩いて行く。昨日の雨で水量が多いようだ。ネット情報で調べてあったので私は長靴で正解です。



クリックで拡大

クリックで拡大
水量が多いため飛沫で滝が見えません。
滝は水量が多い方がいいが悪い時もある・・・!!??
写真、ビデオを撮るのに苦労しました。
    
滝見橋の方へ戻って他の滝へ。
2番目は二重滝。滝には案内看板が付いており、また次の滝の距離、所用時間の案内看板もあり助かりました。


クリックで拡大
二重滝。
水量が多く二筋の優雅な滝でした。
    
沢沿いを歩いて行く。
横見滝。
こちらも元気です。
    

次の船形滝の写真はありません。
何を勘違いしたのか、上の写真しかないのです。認知症の始まりではないと思うが。(本人はそう思っているのだが・・・!?!?)
    
丸渕滝。
同じような滝が続くので案内看板がないと編集時に判別できないが、案内看板があるので助かる。
    
鳥返滝。


クリックで拡大

クリックで拡大
鍋割滝を向かう途中で、帰り道(○印)の看板がある所は右方向です。案内看板がなかったので心配だったが右方向で正解でした。注意を要する場所です。 なだらかな上りを歩く。


クリックで拡大

クリックで拡大
他の滝の間隔は数分だったが、鳥返滝から鍋割滝までは700m、15分で少々距離があった。
最後の鍋割滝。
鍋割神社前には「ここより先に滝はありません」の看板があったのでここで引き返しました。
途中、マムシかどうか分かりませんがヘビに2回遭遇しましたので注意が必要です。


【 滝 情 報 】 
訪問にあたりお世話になったWebページです。ありがとうございました。
また、初めて訪問する方々が参考になる滝へのルートが写真等で分かり易く紹介されているWebページも掲載しました。
 Webページ 訪問日 ホームページ
轟九十九滝 2010.5.30 4travel.jp
轟の滝 2009.2 1雁がんでんの館
轟九十九滝めぐり 2006.12.1 奈良の滝
轟九十九滝 2006.11.3 つれづれになる・・・
轟九十九滝へ 花鳥風月庵
轟の滝(轟九十九滝 1阿波名滝
轟九十九滝 1岡山の滝見
11 1 1