瀬越滝から田代滝に向かいました。
|
|
|
 |
国道465号線から左折し県道177号線を小湊、勝浦方面へ走ります。 |
国道465号線から分岐して2km位走ると道路右側に「田代」のバス停があります。 |

その数10m先の道路左に小さな田代滝の看板があるので、そこを左折します。 |

|
 |
 |
 |
道なりに行くと左側に倉庫らしき建物があるのでその先10mを左折します。 |
下が柔らかい農道なので注意しながら走行して下さい。
県道から滝まで300mチョッとなので県道に駐車することも考えられますが、県道に駐車スペースがありません。 |
しばらく行くと道路が広くなっているのでそこに駐車しました。 |
 |
|
|
駐車した先の方に田代瀧の小さな看板が見えます。 |
その看板の左側の山道を歩いて行くと川にぶつかり田代滝が右側に見えます。 |

|
滝は50m位奥の方にありますが、カメラ等をかついて行くには水没が気になり近くまで行けませんでした。川の中で撮影することになるので長靴は必要です。
この滝は川廻しでできた滝のようですが、神秘的で独特の雰囲気のある滝でした。川廻しについては「房総林道紀行」のHPに詳しく掲載されています。
訪問した2回とも蒸し暑い日でしたが、ここは涼しくとても気持ちが良かった!!! |

【 滝 情 報 】 |
訪問にあたりお世話になったWebページです。ありがとうございました。
また、初めて訪問する方々が参考になる滝へのルートが写真等で分かり易く紹介されているWebページも掲載しました。 |
|

|