御池ロッジを06時チョッと前に出て三条の滝、平滑の滝へ向かいました。
|
|
|
|
 |

クリックで拡大。 |
|

クリックで拡大。 |
|
宿泊した尾瀬御池ロッジ。
昼のおにぎりを注文し持参。 |
隣接している御池駐車場。朝早かったが尾瀬の山小屋等に宿泊して戻っていない人もいるのか、駐車台数は多かった。
料金は普通車1,000円/回ですが檜枝岐村近辺の宿泊施設を利用の場合は無料と書いてあったような気がする。
|
|
|
|

クリックで拡大。 |
|

クリックで拡大。 |
|

クリックで拡大。 |
|
駐車場奥にある尾瀬の案内板。 |
駐車場奥の遊歩道入口。
6時出発。 |
私達の歩いたルートです。
休憩・撮影時間を含んで7時間30分かかりました。
ヤマレコはこちらで.。
国土地理院の拡大地図、標高グラフなどを見ることができます。 |

|

クリックで拡大。 |
|

クリックで拡大。 |
|

クリックで拡大。 |
|
整備された遊歩道を歩く。 |
燧ケ岳(4.5km)の分岐点。
【駐車場から3分】 |
|
|
|

クリックで拡大。 |
|

クリックで拡大。 |
|

クリックで拡大。 |
|
紅葉が始まってます。 |
整備されている階段。
【駐車場から18分】 |
部分的に紅葉がキレイ。 |
|
|
|

クリックで拡大。 |
|

クリックで拡大。 |
|

クリックで拡大。 |
|
紅葉は始まってます。 |
休憩用の椅子が新しい(上田代)。 |
上田代(御池から1.5km)。
【駐車場から30分】 |
|
|
|

クリックで拡大。 |
|

クリックで拡大。 |
|

クリックで拡大。 |
|
紅葉もキレイで木道も上り下りありで快適(上田代)。 |
笹の生い茂った道を抜けると |
こちらもキレイ(横田代)。
【駐車場から40分】 |
|
|
|

クリックで拡大。 |
|

クリックで拡大。 |
|

クリックで拡大。 |
|
笹の林に入る。 |
負けない負けないと強く生きてる木があった。 |
天神田代。
【駐車場から65分】 |
|
|
|

クリックで拡大。 |
|

クリックで拡大。 |
|

クリックで拡大。 |
|
こちらも徐々に紅葉(天神田代)。 |
渋沢温泉(2.3km)の分岐。 |
御池から3.3km地点。
【駐車場から67分】 |
|
|
|
【その2へ続く】 |