宿を8時前に出て鱒返しの滝へ向かいました。 
                        国道9号線から県道289号線、34号線を経由して行くと途中に鱒返滝橋があります。 | 
                      
                         
                         | 
                         | 
                         | 
                      
                        
                        
                          
    
      
          
                                クリックで拡大。 | 
       
    
   
                         
                         | 
                        
                        
                          
    
      
          
                                クリックで拡大。 | 
       
    
   
                         
                         | 
                          | 
                      
                        | 鱒返滝橋を渡った右側に1台分止められるスペースがあるのでそこに駐車。 | 
                        
                        駐車スぺースの道を隔てた背後に滝の入口があるので歩いて行く。 
                         | 
                      
                         
                        
                         
                         | 
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                        | 踏み跡がはっきりしている歩き易い道ですが、ずっと上っていきます。 | 
                      
                         
                         | 
                         | 
                         | 
                      
                        
                        
                          
    
      
          
                                クリックで拡大。 | 
       
    
   
                         
                         | 
                          | 
                        
                        
                          
    
      
          
                                クリックで拡大。 | 
       
    
   
                         
                         | 
                      
                        途中、千丈滝への道の分岐があるが左に行く。 
                        鳥取市にも同名の千丈滝がありますがその滝とは別の滝です。この滝は滝まで時間がかかるのでパス。 | 
                        展望台に到着しました。 | 
                      
                         
                         | 
                         | 
                         | 
                      
  | 
                        
                          
    
      
          
                                クリックで拡大。 | 
       
    
   
                         
                         | 
                        
                          
    
      
          
                                クリックで拡大。 | 
       
    
   
                         
                         | 
                        
                        落差がありダイナミックで、かつ形の美しい滝です。100選の滝に匹敵する滝なのに山中でひっそりと流れているのはいいですね。 
                         | 
                        展望台の後を見るとロープが垂れ下がっており、相当の人が上り下りしているようで何なのか興味があったが危険なことはやめた。(今回だけか!?!?) | 
                      
                         
                        
                         
                  
                          
                      
                        
                                | 【 滝 情 報 】  | 
                               
                        
                                訪問にあたりお世話になったWebページです。ありがとうございました。 
                          また、初めて訪問する方々が参考になる滝へのルートが写真等で分かり易く紹介されているWebページも掲載しました。 | 
                               
                        
                                | 
                          
                           | 
                               
                      
                     
                         
                       
                        
                         |