| 次に向かったのは三滝です。国道136号線を更に北上します。 | 
                      |  | 
                      | 
                        
    
      
        |  クリックで拡大。
 |  | 
                        
    
      
        |  クリックで拡大。
 |  |  | 
                      | 国道136号線に戻り、3km位北上すると宇久須南の信号があるので右折する。信号左側にはJA及び魚武が見えた。 | 右折すると直ぐ左側に「幸華」というラーメン店があり、その100m先のオールウェイズの看板の所を右折する。 | 
                      | 
 | 
                      |  |  | 
                        
    
      
        |  クリックで拡大。
 |  | 
                      | 右折した細い道はT字路にぶつかるので左折する。 | T字路から400m位走ると行き止まりになり、左側にトイレのある駐車場がある。駐車場は5台位駐車可。 | 三滝の案内図。一の滝の通行止は事前調査で確認済です。 | 
                      |  
 | 
                      | 
                        
    
      
        |  クリックで拡大。
 |  |  |  | 
                      | 身支度をして滝に向かおうとしたら、豪雨による遊歩道の崩落のため通行止めの看板が・・・。 どうするか思案の結果、いつものとおり自己責任で行ける所まで行くことにした。
 
 (注)行って分かったことですが崩落以前なら運動靴で大丈夫だと思いますが、登山靴等の装備でないと危険です。
 | 始めは整備された遊歩道をステップも軽く。 | 崩落している場所に遭遇したが、いつもの滝道と思えば大したことはない。 | 
                      | 
 | 
                      |  | 
                        
    
      
        |  クリックで拡大。
 |  |  | 
                      | 崩落の場所を過ぎるとその後は順調に遊歩道を歩く。途中に穴観音(中央の写真)があった。 | 
                      | 
 | 
                      | 
                        
    
      
        |  クリックで拡大。
 |  | 
                        
    
      
        |  クリックで拡大。
 |  |  | 
                      | やがて、直進方向に赤い「みたきばし」が見えてきたので、案内図に従い巨大な岩がある所を左方向に歩く。 | 三の滝が見えるがその前の吊橋の「たきみばし」が傾いており豪雨のつめ跡が・・・。たきみばしは二の滝へのショートカットになっているが、通ることができません、
 | 三の滝は小規模な滝で、水量が少なく静かに流れていた。後方に二の滝が見える。 
 | 
                      |  
 | 
                      |  | 
                        
    
      
        |  クリックで拡大。
 |  | 
                        
    
      
        |  クリックで拡大。
 |  | 
                      | 「たきみばし」を通ることができないので「みたきばし」まで戻って渡ります。 | 「たきみばし」からの道と合流した後の状況は凄かった。遊歩道が跡形もなくルートも分からない状況でしたが、電線を頼りに上っていきました。こちらの崩落のため通行止にしているようです。私達は行きましたが非常に危険です。 | 崩落現場を過ぎると左側にトイレがあり、長い階段の上に三瀧不動尊がある。 | 
                      | 
 | 
                      |  |  | 
                        
    
      
        |  クリックで拡大。
 |  | 
                      | 三瀧不動尊 | 不動尊の左を通ると二の滝がある。壁面の苔がキレイな滝で、音もなく流れていて神秘的な美しい滝でした。
 | 滝前から一の滝への道は厳重に封鎖されていました。 | 
                      | 
  
 
 
 
                        
                      
                        
                              | 【 滝 情 報 】 |  
                              | 訪問にあたりお世話になったWebページです。ありがとうございました。 また、初めて訪問する方々が参考になる滝へのルートが写真等で分かり易く紹介されているWebページも掲載しました。
 |  
                              |  |  
  
 |