次に向かったのは石沢大滝です。
県道69号線、49号線、国道107号線を通るルートです。
|
 |
 |
 |
国道107号線の大簗橋を渡った左側に石沢大滝への案内標識が多数あるので左折する。 |

|
 |
 |
 |
左折後、1Km位で左側に駐車スペースがあるのでそこに駐車します。 |
右側に「新奥の細道」の看板があり、奥の方にトイレがありました。この辺にも駐車可能です。
|
|
|
|
 |
 |
 |
滝への標識があるので、比較的歩き易い平坦な遊歩道を歩いて行きます。 |
|
|
|
 |
 |
 |
沢の景観と音を楽しみながら歩いて行きます。 |
|
|
|
 |
 |
滝は落差がないので迫力に欠けますが、うす暗い谷にあり幽玄な雰囲気を醸しだしていた。 |

【 滝 情 報 】 |
訪問にあたりお世話になったWebページです。ありがとうございました。
また、初めて訪問する方々が参考になる滝へのルートが写真等で分かり易く紹介されているWebページも掲載しました。 |
|

|