国民宿舎を06時30分に出て、うのこの滝へ向かいました。国道218号線を通るルートです。
|
 |
 |
国道218号線にうのこの滝の案内標識がある所を右折します。 |
|
|
|
 |
 |
500m位走ると右側に滝の案内があるので右折する。左側は五ケ瀬の里キャンプ村です。
滝まで0.7kmの表示。 |
|
|
|
 |
 |
 |
ツキアタリが駐車場で10台位は止められます。
朝早いのに先客がおりました。 |
駐車場の先に滝への遊歩道入口があり、滝まで7分の表示。 |

|
 |
 |
 |
始めは平坦だが・・。 |
階段を下っていく。 |
整備されており歩き易かった。 |
|
|
|
 |
 |
直ぐに滝に到着します。
水量が少なかったが滝つぼは大きかった。 |

|
駐車場の車の先客は滝つぼで釣りをしてました。
若い方で話をしていると、もう少し先の方に五ケ瀬ワイナリーというワイン工場があるが、そこから見た眺望は阿蘇山等が見えて素晴らしいということで、親切にも案内をしていただきました。しかし、この日は晴れていたがカスミがかかっていて残念ながら良く見えなかった。その節はお世話になりありがとうございました。
ワイン工場まで行ったのでワインを買おうと思ったら、朝早かったのでまだ開店していなかった。これまた残念!!??
|

【 滝 情 報 】 |
訪問にあたりお世話になったWebページです。ありがとうございました。
また、初めて訪問する方々が参考になる滝へのルートが写真等で分かり易く紹介されているWebページも掲載しました。 |
|

|