七折の滝から不動の滝(八幡平市)へ向かいます。
東北道紫波IC、安代IC、国道282号線を通るルートです。
|
 |
 |
 |
国道282号線に不動の滝への道路標識があるのでそれに従い左折する。(滝まで4Kmの標識もある)
|
左折方向には大きな鳥居が見えるがそこをくぐっていく。 |
|
|
|
 |
 |
 |
暫く走ると二股に分かれるので、標識に従い右折し、走って行くと左側に大きな駐車場があります。 |

|
 |
 |
 |
滝は桜松神社の境内にあるようなので鳥居の方向に歩いていくと、二股に分かれのでそこを左側に下りると滝があります。 |
|
|
|
 |
 |
滝周辺は人工的に整備されているようですが、滝とマッチしていてキレイです。
運動靴でも大丈夫。 |

【 滝 情 報 】 |
訪問にあたりお世話になったWebページです。ありがとうございました。
また、初めて訪問する方々が参考になる滝へのルートが写真等で分かり易く紹介されているWebページも掲載しました。 |
|

|
|